じーちゃんです。多忙です。
「多忙ってTABOOって書けるから、忙しいのは禁忌じゃよ!」とかよくわからない何かが脳みそに降臨するくらい多忙ですw
じーちゃん/へたっぴの綴る、日々のつれづれとか。
twitterのまとめとゲームネタが中心。2015年からロードバイク/ミニベロ始めました。
じーちゃんです。多忙です。
「多忙ってTABOOって書けるから、忙しいのは禁忌じゃよ!」とかよくわからない何かが脳みそに降臨するくらい多忙ですw
じーちゃんの就業予報ですw
今月は久しぶりに多忙月間で、月の労働時間が240時間を超えることとなるでしょう。
帰宅が0時を過ぎる毎日で部屋チャリが漕げず、体重は増加傾向となるでしょう。
なお、体重は先週比+0.4kgとなっております。
PlayStation VITA
土曜日起きたら11時だった。予約諦めたw
ネットでも予約できたんだけど、まぁそんな欲しいものでもないし。
ローンチタイトルで興味があったのが「かまいたちの夜」とかVITAどうでもいいタイトルだったので、今回は発売日購入はないかとw
てか、DSもPSPもWiiもPS3も発売日には購入していないなぁw
実は、じーちゃん、発売日にハード購入したのって初代PSだけかもしれない。PS2はどうだったっけかな?w
英雄伝説 空の軌跡FC
・・・をいまさらながら始めてみた。ま、最近発売された「碧の軌跡」がきっかけだったりするんですが、まぁシリーズやったことがない&ベスト版でお求めやすい価格なんで購入した結果・・・
こいつは面白い!
なんというか・・・「これこそがRPGの王道」みたいな感じ。
あと、なんといっても作りが丁寧で遊びやすい。
どこでもセーブできるし、バランスは秀逸だし、いままで何をしてこれから何をするのか簡単に確認できるし、マップ移動はスピーディだし、エネミーはマップに表示されるタイプだから無駄にエンカウントされていらいらさせられることもないし、お話もよくできているし、ビジュアルもドット絵ながらアニメーションも細かいし・・・
本当に良くできている・・・
このゲームはユーザ評価がやたら高いんですが、納得の出来。
「RPGが好きだけどこれはやったことがない」というすべての人に勧められますw
特にボスキャラの難易度がホント絶妙なバランス。強いんだけど、まぁがんばれば倒せる。でも、運が悪かったり油断すると全滅する・・・みたいな絶妙な難易度。
いま、まさに「やめられない止まらない」ってカルビーのかっぱえびせん状態になってますw
がんばって、年内にFC→SC→3rd→零の軌跡→碧の軌跡と終わらせたいw 無理か?w
コメントする